今月の一皿
写真・永田忠彦 文・下谷友康
Photographs by Tadahiko NAGATA
Text by Tomoyasu SHITAYA
「ほっこり、いけず、はんなり」など、上品で柔らかな口調が耳にやさしい雅な京ことば。聞いているだけで、どこか華やかで安らかな気持ちになってくる。
『京の馳走 はんなりや』は、東京・中央区日本橋の『日本橋三越本店』の近くにある。小さな路地に面した小さな階段を上がって暖簾をくぐると、「おこしやす」との声が聞こえてくる。一歩入った店内には、京都そのものの雰囲気がある。カウンターの上にはおばんざいの大鉢と万願寺唐辛子や海老芋、京茄子といった京都の野菜から、旬の岩牡蠣やそら豆などの食材がずらりと並ぶ。使い勝手のよい個室やテーブル席もあるが、ここではご主人・松上知之さんの目の前のカウンターが特等席だ。
話は変わるが、私の母は京都生まれの京都育ち。私が生まれたのは東京だが、食卓には京都の料理が並ぶことが多かった。すき焼きはもちろん割り下を使わないし、正月のお雑煮は白みその丸餅だった。子供ながらに、関東と関西の食文化の違いを楽しんでいた記憶がある。
さて、松上さんは祇園で長らく修業をした後に上京。その後、ここ日本橋で自分の店を開いて今年で23年目となる。ちりめんじゃこや湯葉などはすべて手作り。昆布とカツオを中心とした出汁は味を濃いめにして、風味豊かで上品な香りにしている。
「丹波猪 九条葱 みぞれ仕立て」で使用する猪肉は、マタギが血抜きをした新鮮なものが京都から直送される。分厚いお揚げも九条葱も、もちろん京都から。臭みの全くない脂の乗った冬が旬の猪肉は、出汁とのバランスがみごとだ。
「おばんざい取り合わせ」は、まさに京都のおかずといったところか。
牛肉牛蒡しぐれや、糸こんにゃく山椒煮、大根葉とじゃこなど、11種類が並ぶお皿は見た目にとても綺麗で、お酒のあてとしても最高だ。そのほかのメニューも盛りだくさんで、刺身から煮物、揚げ物、焼き物、そして、おばんざいとなんでもある。たっぷり食べてもいいし、お酒を飲みながらちびちびと、でもいいが、ここでは東西の食文化の違いも松上さんと一緒に楽しんでみたい。
松上さんの信条は、「お客様の好みに合わせて、喜んでいただけるように対応すること」だという。最近ではテイクアウトも行っているので、次回はちょっとわがままを言ってみようかと思う(笑)。そして、実はランチもおすすめで、一度食べたら最後、通い詰めてしまう「だし巻き」が絶品だ。
京の馳走 はんなりや
この時季イチオシの「丹波猪 九条葱 みぞれ仕立て」(1,870円)には、京都人が大好きな山椒をたっぷりかけて。季節ごとに内容が変わるおばんざいの盛り合わせ(1,540円)と先付け(1,100円~)を手始めに、多彩なメニューから好みのつまみを選びたい。
*価格は税込です。
住所:東京都中央区日本橋室町1-11-15 UNOビル2F
電話:03-3245-1233
営業時間:昼11:30~14:00(L.O.13:30)、夜17:30~22:30(L.O.22:00)
定休日:日曜・祝日(土曜は夜のみ、月2回不定休)
*掲載情報は2021年4月号掲載時点のものです。
2025.04.01 Kyoto Gourmet
2025.04.01 Gourmet
2025.04.01 Shopping Gourmet
2025.03.03 Kyoto Gourmet
2025.03.03 Gourmet
2025.03.03 Shopping Gourmet
2025.01.22 Kyoto Gourmet
2025.01.22 Gourmet
2025.01.22 Shopping Gourmet
2024.12.02 Kyoto Gourmet
2024.12.02 Gourmet
2024.12.02 Shopping Gourmet
2024.11.01 Kyoto Gourmet
2024.11.01 Gourmet
2024.11.01 Shopping Gourmet
2024.10.01 Gourmet
2024.10.01 Kyoto Gourmet
2024.10.01 Shopping Gourmet
2024.08.09 Gourmet
2024.08.09 Kyoto Gourmet
2024.08.09 Shopping Gourmet
2024.07.11 Gourmet
2024.07.11 Kyoto Gourmet
2024.07.11 Shopping Gourmet
2024.06.12 Gourmet
2024.06.12 Kyoto Gourmet
2024.06.12 Shopping Gourmet
2024.05.14 Gourmet
2024.05.14 Kyoto Gourmet
2024.05.14 Shopping Gourmet
2024.04.23 Gourmet
2024.04.23 Kyoto Gourmet
2024.04.23 Shopping Gourmet
2024.03.14 Gourmet
2024.03.14 Kyoto Gourmet
2024.03.14 Shopping Gourmet
2024.01.16 Gourmet
2024.01.16 Kyoto Gourmet
2024.01.16 Shopping Gourmet
2023.12.13 Gourmet
2023.12.13 Shopping Gourmet
2023.12.13 Kyoto Gourmet
2023.11.13 Gourmet
2023.11.13 Shopping Gourmet
2023.11.13 Kyoto Gourmet
2023.10.13 Gourmet
2023.10.13 Kyoto Gourmet
2023.10.13 Shopping Gourmet
2023.08.14 Gourmet
2023.08.14 Shopping Gourmet
2023.08.14 Kyoto Gourmet
2023.07.11 Gourmet
2023.07.11 Shopping Gourmet
2023.07.11 Kyoto Gourmet
2023.06.13 Gourmet
2023.06.13 Shopping Gourmet
2023.06.13 Kyoto Gourmet
2023.05.18 Gourmet
2023.05.18 Shopping Gourmet
2023.05.18 Kyoto Gourmet
2023.04.11 Gourmet
2023.04.11 Kyoto Gourmet
2023.04.11 Shopping Gourmet
2023.03.27 Gourmet
2023.03.27 Shopping Gourmet
2023.03.27 Kyoto Gourmet
2023.01.16 Gourmet
2023.01.16 Shopping Gourmet
2023.01.16 Kyoto Gourmet
2022.12.13 Gourmet
2022.12.13 Kyoto Gourmet
2022.12.13 Shopping Gourmet
2022.11.14 Gourmet
2022.11.14 Kyoto Gourmet
2022.11.14 Shopping Gourmet
2022.10.14 Gourmet
2022.10.14 Kyoto Gourmet
2022.10.14 Shopping Gourmet
2022.08.12 Gourmet
2022.08.12 Kyoto Gourmet
2022.08.12 Shopping Gourmet
2022.07.11 Gourmet
2022.07.11 Shopping Gourmet
Gourmet - 出身は北海道、東川町 絶品ミネラルウォーター『HIGASHIKAWA SPARKLING WATER』
2022.07.11 Kyoto Gourmet
2022.06.17 Gourmet
2022.06.17 Shopping Gourmet
2022.06.17 Kyoto Gourmet
2022.05.17 Gourmet
2022.05.17 Kyoto Gourmet
2022.05.17 Shopping Gourmet
2022.04.11 Gourmet
2022.04.11 Kyoto Gourmet
2022.04.11 Shopping Gourmet
2022.03.15 Gourmet
2022.03.15 Shopping Gourmet
2022.03.15 Kyoto Gourmet
2022.01.14 Gourmet
2022.01.14 Kyoto Gourmet
2022.01.14 Shopping Gourmet
2021.12.13 Gourmet
2021.12.13 Kyoto Gourmet
2021.12.13 Shopping Gourmet
2021.11.11 Gourmet
2021.11.11 Shopping Gourmet
2021.11.11 Kyoto Gourmet
2021.11.11 Gourmet
2021.10.13 Gourmet
2021.10.13 Kyoto Gourmet
2021.10.13 Shopping Gourmet
2021.08.12 Kyoto Gourmet
2021.08.12 Gourmet
2021.08.12 Shopping Gourmet
2021.07.09 Gourmet
2021.07.09 Kyoto Gourmet
2021.07.09 Shopping Gourmet
2021.06.15 Gourmet
2021.06.15 Kyoto Gourmet
2021.06.15 Shopping Gourmet
2021.05.17 Gourmet
2021.05.17 Kyoto Gourmet
2021.05.17 Shopping Gourmet
2021.04.08 Gourmet
2021.04.08 Kyoto Gourmet
2021.04.08 Shopping Gourmet
2021.04.01 Gourmet
2021.04.01 Kyoto Gourmet
2021.04.01 Shopping Gourmet
Gourmet - ザ・ペニンシュラ発祥極上のXO醤を東京で『THE PENINSULA BOUTIQUE & CAFÉ』
2021.02.16 Gourmet
2021.01.14 Gourmet
2021.01.14 Kyoto Gourmet
2021.01.14 Shopping Gourmet
2020.12.14 Gourmet
2020.12.14 Kyoto Gourmet
2020.12.14 Shopping Gourmet
2020.11.10 Gourmet
2020.11.10 Kyoto Gourmet
2020.11.10 Shopping Gourmet
2020.10.12 Gourmet
2020.10.12 Kyoto Gourmet
2020.10.12 Shopping Gourmet
2020.08.12 Gourmet
2020.08.12 Kyoto Gourmet
2020.08.12 Shopping Gourmet
2020.07.09 Gourmet
2020.07.09 Kyoto Gourmet
2020.07.09 Shopping Gourmet
2020.06.10 Gourmet
2020.06.10 Kyoto Gourmet
2020.06.10 Shopping Gourmet
2020.05.12 Gourmet
2020.05.12 Kyoto Gourmet
2020.05.12 Shopping Gourmet
2020.04.01 Gourmet
2020.04.01 Kyoto Gourmet
2020.04.01 Shopping Gourmet
2020.03.16 Gourmet
2020.03.02 Gourmet
2020.02.03 Gourmet
2019.12.16 Gourmet
下谷友康さんが綴るコラム【今月の一皿】。今回は「はんなりと京の味」。