今月の一皿
写真・栗林成城 文・下谷友康
Photographs by Shigeki KURIBAYASHI
Text by Tomoyasu SHITAYA
寒くなってくると、丼ものや鍋が無性に食べたくなる。ついこの間までは、冷やし中華や素麺を食べていたのに不思議だ。
東京の銀座は次々と新しい店が誕生する街だが、老舗もしっかりと頑張っている。その中でも6丁目すずらん通りに面する「交詢ビル」のすぐ近く、といえば真っ先に思い浮かぶのが、昭和2年創業の『とんかつ銀座梅林』だ。今回はこの連載186回目にして、おそらく初めての「丼もの」を紹介したい。
創業者の澁谷信勝氏は従来のとんかつにはなかった「ひと口カツ」や、とんかつに合った独自の「中濃ソース」を考案するなど、アイデアマンであったと聞く。うれしいことに、そのDNAが脈々と現在にも受け継がれ、伝統の中にもちょっとした新しさや気配りが感じられる。
かならず食べてほしい一皿は、もちろん「スペシャルカツ丼」だ。まずその見た目の美しさに圧倒される。元気をつけたいときには最高の一皿だ。といっても、ここのカツ丼はとても繊細なのである。卵でとじたカツの上にさらに半熟卵がのっている。まずは半熟卵を崩さずに、一切れ、二切れとカツをいただく。
ちょっとだけ甘めのタレが染み込んでいて抜群にうまい。少し食べ進めたら今度は卵を割ってみよう。とろ~っと黄身が流れ出したところにカツをからめて口に運ぶ。こんな美味しいカツ丼は食べたことがない!
コクのあるタレはもちろんオリジナルで秘伝の味だ。薬剤師だった信勝氏がその経験と知識を活かして開発したらしく、こだわりが半端じゃない。ジューシーな肉は、鹿児島の黒豚など、美味しいものをいつでも提供できるように厳選している。
さて、カツ丼といえばやはりご飯が大事。相性のよい米を探し求めた結果、香り豊かな山形産の「つや姫」にたどり着いたそうだ。お替わりは自由だが、食べ過ぎに注意(笑)。
代表取締役社長の澁谷昌也さんは自らも食いしん坊。メニューはそれだからこそのラインナップだ。スペシャルカツ丼のことを書くだけで誌面が埋まりそうだが、ぜひもう一皿を紹介したい。それは「ヒレカツサンド」。店内で食べてもいいのだが、お土産でテイクアウトもできる。カツとパンにしっかりと染み込んだソースと衣が最高、それでいてまったく胃もたれしない。これを持参すれば、その場のヒーローになれること間違いなしだ。
愛され続ける老舗には、ちゃんと理由があるのだ。
とんかつ銀座梅林
長年のファンも多い「スペシャルカツ丼」(2,200円)は、ぜひ試していただきたいオススメの一皿。バラエティ豊かなメニューには目移りしてしまうが、単品でのオーダーも可能なのでエビフライや串カツ、メンチカツなども一緒に楽しみたい。テイクアウトの「ヒレカツサンド」(4切れ、1,000円)も、贈る相手の喜ぶ顔が目に浮かぶほどの絶品だ。*共に税込。
住所:東京都中央区銀座7-8-1 銀座梅林ビル地下1階
電話:03-3571-0350
営業時間:11:30~20:00(L.O.)
年中無休(1月1日を除く)
*ご紹介したメニュー等は取材時のもので、季節によって変更となる可能性があります。事前にお店にご確認ください。
*掲載情報は2024年1&2月号掲載時点のものです。
2025.04.01 Kyoto Gourmet
2025.04.01 Gourmet
2025.04.01 Shopping Gourmet
2025.03.03 Kyoto Gourmet
2025.03.03 Gourmet
2025.03.03 Shopping Gourmet
2025.01.22 Kyoto Gourmet
2025.01.22 Gourmet
2025.01.22 Shopping Gourmet
2024.12.02 Kyoto Gourmet
2024.12.02 Gourmet
2024.12.02 Shopping Gourmet
2024.11.01 Kyoto Gourmet
2024.11.01 Gourmet
2024.11.01 Shopping Gourmet
2024.10.01 Gourmet
2024.10.01 Kyoto Gourmet
2024.10.01 Shopping Gourmet
2024.08.09 Gourmet
2024.08.09 Kyoto Gourmet
2024.08.09 Shopping Gourmet
2024.07.11 Gourmet
2024.07.11 Kyoto Gourmet
2024.07.11 Shopping Gourmet
2024.06.12 Gourmet
2024.06.12 Kyoto Gourmet
2024.06.12 Shopping Gourmet
2024.05.14 Gourmet
2024.05.14 Kyoto Gourmet
2024.05.14 Shopping Gourmet
2024.04.23 Gourmet
2024.04.23 Kyoto Gourmet
2024.04.23 Shopping Gourmet
2024.03.14 Gourmet
2024.03.14 Kyoto Gourmet
2024.03.14 Shopping Gourmet
2024.01.16 Gourmet
2024.01.16 Kyoto Gourmet
2024.01.16 Shopping Gourmet
2023.12.13 Gourmet
2023.12.13 Kyoto Gourmet
2023.12.13 Shopping Gourmet
2023.11.13 Gourmet
2023.11.13 Shopping Gourmet
2023.11.13 Kyoto Gourmet
2023.10.13 Gourmet
2023.10.13 Kyoto Gourmet
2023.10.13 Shopping Gourmet
2023.08.14 Gourmet
2023.08.14 Shopping Gourmet
2023.08.14 Kyoto Gourmet
2023.07.11 Gourmet
2023.07.11 Shopping Gourmet
2023.07.11 Kyoto Gourmet
2023.06.13 Gourmet
2023.06.13 Shopping Gourmet
2023.06.13 Kyoto Gourmet
2023.05.18 Gourmet
2023.05.18 Shopping Gourmet
2023.05.18 Kyoto Gourmet
2023.04.11 Gourmet
2023.04.11 Kyoto Gourmet
2023.04.11 Shopping Gourmet
2023.03.27 Gourmet
2023.03.27 Shopping Gourmet
2023.03.27 Kyoto Gourmet
2023.01.16 Gourmet
2023.01.16 Kyoto Gourmet
2023.01.16 Shopping Gourmet
2022.12.13 Gourmet
2022.12.13 Kyoto Gourmet
2022.12.13 Shopping Gourmet
2022.11.14 Gourmet
2022.11.14 Shopping Gourmet
2022.11.14 Kyoto Gourmet
2022.10.14 Gourmet
2022.10.14 Kyoto Gourmet
2022.10.14 Shopping Gourmet
2022.08.12 Gourmet
2022.08.12 Shopping Gourmet
2022.08.12 Kyoto Gourmet
2022.07.11 Gourmet
2022.07.11 Shopping Gourmet
Gourmet - 出身は北海道、東川町 絶品ミネラルウォーター『HIGASHIKAWA SPARKLING WATER』
2022.07.11 Kyoto Gourmet
2022.06.17 Gourmet
2022.06.17 Shopping Gourmet
2022.06.17 Kyoto Gourmet
2022.05.17 Gourmet
2022.05.17 Shopping Gourmet
2022.05.17 Kyoto Gourmet
2022.04.11 Gourmet
2022.04.11 Shopping Gourmet
2022.04.11 Kyoto Gourmet
2022.03.15 Gourmet
2022.03.15 Shopping Gourmet
2022.03.15 Kyoto Gourmet
2022.01.14 Gourmet
2022.01.14 Kyoto Gourmet
2022.01.14 Shopping Gourmet
2021.12.13 Gourmet
2021.12.13 Shopping Gourmet
2021.12.13 Kyoto Gourmet
2021.11.11 Gourmet
2021.11.11 Gourmet
2021.11.11 Shopping Gourmet
2021.11.11 Kyoto Gourmet
2021.10.13 Gourmet
2021.10.13 Kyoto Gourmet
2021.10.13 Shopping Gourmet
2021.08.12 Kyoto Gourmet
2021.08.12 Gourmet
2021.08.12 Shopping Gourmet
2021.07.09 Gourmet
2021.07.09 Kyoto Gourmet
2021.07.09 Shopping Gourmet
2021.06.15 Gourmet
2021.06.15 Kyoto Gourmet
2021.06.15 Shopping Gourmet
2021.05.17 Gourmet
2021.05.17 Kyoto Gourmet
2021.05.17 Shopping Gourmet
2021.04.08 Gourmet
2021.04.08 Kyoto Gourmet
2021.04.08 Shopping Gourmet
2021.04.01 Gourmet
2021.04.01 Kyoto Gourmet
2021.04.01 Shopping Gourmet
Gourmet - ザ・ペニンシュラ発祥極上のXO醤を東京で『THE PENINSULA BOUTIQUE & CAFÉ』
2021.02.16 Gourmet
2021.01.14 Gourmet
2021.01.14 Kyoto Gourmet
2021.01.14 Shopping Gourmet
2020.12.14 Gourmet
2020.12.14 Kyoto Gourmet
2020.12.14 Shopping Gourmet
2020.11.10 Gourmet
2020.11.10 Kyoto Gourmet
2020.11.10 Shopping Gourmet
2020.10.12 Gourmet
2020.10.12 Kyoto Gourmet
2020.10.12 Shopping Gourmet
2020.08.12 Gourmet
2020.08.12 Kyoto Gourmet
2020.08.12 Shopping Gourmet
2020.07.09 Gourmet
2020.07.09 Kyoto Gourmet
2020.07.09 Shopping Gourmet
2020.06.10 Gourmet
2020.06.10 Kyoto Gourmet
2020.06.10 Shopping Gourmet
2020.05.12 Gourmet
2020.05.12 Kyoto Gourmet
2020.05.12 Shopping Gourmet
2020.04.01 Gourmet
2020.04.01 Kyoto Gourmet
2020.04.01 Shopping Gourmet
2020.03.16 Gourmet
2020.03.02 Gourmet
2020.02.03 Gourmet
2019.12.16 Gourmet
下谷友康さんが綴るコラム【今月の一皿】。今回は「銀座老舗、憧れのカツ丼」。