Gourmet

西オーストラリアから
ジャラハニー、上陸

蜜蜂と植物の睦まじい蜜月がもたらす、天然の恵み、ハチミツ。岐阜市に本拠を構え、五感に心地よい商品を通じて美と健康をサポートするカンパニー、Maison de i-bee(メゾン ド アイビー)は、オーストラリアの「ジャラハニー」輸入販売を開始し、1周年を迎えた。 

THE HONEY30

ジャラはユーカリ種に属す植物。高さ30〜40メートルほどに生長し、2年に一度、南半球の夏場にあたる11月から1月にかけて白く美しい花を咲かせる。Maison de i-beeで取り扱っているハチミツの巣は西オーストラリアの森にあり、そこからていねいに採蜜している。

抗菌活性力を示すTA(トータルアクティビティ)値は最低でも30以上(ちなみに2021年輸入分は45)。この数値は極めて高く、抗酸化力にいたっては一般的な野菜類のおよそ4倍、「マヌカ」の花を蜜源とするマヌカハニー量産品の約2倍にも及ぶ。免疫力の低下を防ぎ、腸内環境を整え、美肌・美髪、口腔ケアなどにも効果的。

黒糖にも似た上品な香りと味わいは、一流レストランのシェフが料理に用いるほど滋味深い。健康と自然は、分かちがたく結ばれている。

「ジャラハニー」、商品名『THE HONEY30』は、HACCP(国際衛生管理認証)・ウエストオーストラリアジャラハニー生産者認証・オーストラリア製製品認証のトリプル認証を受けた稀少なハチミツ。安心と信頼の一品。

右:340g 14,300 円、左:140g 6,600 円。このほかに日本限定容量30g(2,200 円)もあり。すべて税込。

写真・大志摩 徹 文・品川雅彦

JARRAH HONEY

ZUKA

フリーダイヤル0120-938-325

*掲載情報は2022年1&2月号掲載時点のものです。

Recommends

会員誌『SIGNATURE』電子ブック版 ライブラリ
会員誌『SIGNATURE』電子ブック版 ライブラリ

電子ブック閲覧方法はこちら