今月の一皿
写真・栗林成城 文・下谷友康
Photographs by Shigeki KURIBAYASHI
Text by Tomoyasu SHITAYA
東京タワーを窓の向こうに眺める麻布十番の隠れ家レストラン。新鮮な野菜を中心に構成されるコースとナチュラルワインはあなたの心と身体への最高の贈り物
「食事は好きなものを、好きな時に、好きな人たちと」が、僕のディナーのコンセプトだ。そして、なによりもご一緒する人たちに楽しんでほしいし、自分自身も楽しみたいと、いつも思っている。
東京の麻布十番はコンパクトな街の中に、各国のレストランが軒並みそろっているおもしろい街だ。以前この連載で取材したことのある『リナシメント』という店が新コンセプトでこの街に出店したと聞き、出かけてみた。東京タワーを遠くに臨むまだ新しいビルの9階で、『GIFT』という店名にふさわしい、大切な人と大切な自分に贈りたくなる、まさに"ギフトレストラン"だ。
圧巻の「30品目の最高に楽しいサラダ」は、それぞれが一つの料理として完成されている。1部と2部にメニュー上では分かれており、味のバランスとコースの流れがとてもスムーズで、実によくできている。
幕間のように一旦ゼリーで休んで、第2部がはじまる構成もユニークでおもしろい。すべてが信頼する生産者から届く旬な野菜でつくられていて、これからは特に初夏を感じられるサラダになることだろう。本当に楽しい一皿だ。
次に続いたのは「ピュアトマトパプリカソースのパスタ」だ。新ゴボウや新レンコンといった根菜がパスタの下に隠れている。コールドプレスされたトマトのジュースで、とてもクリアでピュアなソースをつくり出している。
「お好みで青唐辛子のソースを絡めてください」と山川大輔シェフ。なるほど根菜に辛味が混じり合い、トマトとちょっと刺激的な味変が楽しめる。
この日のメインは「せんば牛のフィレの炭火焼き」だった。「せんば」とは"千葉"の音読みだそうで、あまり流通していない珍しい牛肉だという。実は隠し味に味噌を使っていて、その香りがほのかに立つ。ほっとする一皿だ。
オーナーでソムリエの三浦幸一さんの出身地の岐阜県は、味噌文化の中心地。そこからヒントを得たちょっとしたアイデアが、肉好きの大人にはほどよい変化球になることだろう。
ワインも流行りのオレンジを含め、ナチュラルワインがそろっている。ここは「明日の自分に優しい」レストランでもある。
GIFT
ビタミン、ミネラルたっぷりの「30品目の最高に楽しいサラダ」は、目にも舌にもうれしい前菜。1種類ずつ食べ進めるごとに、さまざまな驚きや発見がある。ナチュラルワインと会話を楽しみながら、ゆっくりといただきたい。シンプルなパスタとメイン、そして甘さ控えめなデザートと、ほどよくお腹が満たされるコース(9,900円/税込)がいただけるのは、外食が多いビジネスパーソンにはありがたい存在だ。
住所:東京都港区麻布十番3-10-5 9F
電話:03-6435-3727
営業時間:ランチ 12:00~(13:00L.O.)、ディナー18:00~(21:00L.O.)
定休日:日曜/月曜ランチ
*ご紹介したメニュー等は取材時のもので、季節によって変更となる可能性があります。事前にお店にご確認ください。
*掲載情報は2024年8&9月号掲載時点のものです。
2025.04.01 Kyoto Gourmet
2025.04.01 Gourmet
2025.04.01 Shopping Gourmet
2025.03.03 Kyoto Gourmet
2025.03.03 Gourmet
2025.03.03 Shopping Gourmet
2025.01.22 Kyoto Gourmet
2025.01.22 Gourmet
2025.01.22 Shopping Gourmet
2024.12.02 Kyoto Gourmet
2024.12.02 Gourmet
2024.12.02 Shopping Gourmet
2024.11.01 Kyoto Gourmet
2024.11.01 Gourmet
2024.11.01 Shopping Gourmet
2024.10.01 Gourmet
2024.10.01 Kyoto Gourmet
2024.10.01 Shopping Gourmet
2024.08.09 Gourmet
2024.08.09 Kyoto Gourmet
2024.08.09 Shopping Gourmet
2024.07.11 Gourmet
2024.07.11 Kyoto Gourmet
2024.07.11 Shopping Gourmet
2024.06.12 Gourmet
2024.06.12 Kyoto Gourmet
2024.06.12 Shopping Gourmet
2024.05.14 Gourmet
2024.05.14 Kyoto Gourmet
2024.05.14 Shopping Gourmet
2024.04.23 Gourmet
2024.04.23 Kyoto Gourmet
2024.04.23 Shopping Gourmet
2024.03.14 Gourmet
2024.03.14 Kyoto Gourmet
2024.03.14 Shopping Gourmet
2024.01.16 Gourmet
2024.01.16 Kyoto Gourmet
2024.01.16 Shopping Gourmet
2023.12.13 Gourmet
2023.12.13 Shopping Gourmet
2023.12.13 Kyoto Gourmet
2023.11.13 Gourmet
2023.11.13 Shopping Gourmet
2023.11.13 Kyoto Gourmet
2023.10.13 Gourmet
2023.10.13 Kyoto Gourmet
2023.10.13 Shopping Gourmet
2023.08.14 Gourmet
2023.08.14 Shopping Gourmet
2023.08.14 Kyoto Gourmet
2023.07.11 Gourmet
2023.07.11 Shopping Gourmet
2023.07.11 Kyoto Gourmet
2023.06.13 Gourmet
2023.06.13 Shopping Gourmet
2023.06.13 Kyoto Gourmet
2023.05.18 Gourmet
2023.05.18 Shopping Gourmet
2023.05.18 Kyoto Gourmet
2023.04.11 Gourmet
2023.04.11 Kyoto Gourmet
2023.04.11 Shopping Gourmet
2023.03.27 Gourmet
2023.03.27 Shopping Gourmet
2023.03.27 Kyoto Gourmet
2023.01.16 Gourmet
2023.01.16 Shopping Gourmet
2023.01.16 Kyoto Gourmet
2022.12.13 Gourmet
2022.12.13 Kyoto Gourmet
2022.12.13 Shopping Gourmet
2022.11.14 Gourmet
2022.11.14 Kyoto Gourmet
2022.11.14 Shopping Gourmet
2022.10.14 Gourmet
2022.10.14 Kyoto Gourmet
2022.10.14 Shopping Gourmet
2022.08.12 Gourmet
2022.08.12 Kyoto Gourmet
2022.08.12 Shopping Gourmet
2022.07.11 Gourmet
2022.07.11 Shopping Gourmet
Gourmet - 出身は北海道、東川町 絶品ミネラルウォーター『HIGASHIKAWA SPARKLING WATER』
2022.07.11 Kyoto Gourmet
2022.06.17 Gourmet
2022.06.17 Shopping Gourmet
2022.06.17 Kyoto Gourmet
2022.05.17 Gourmet
2022.05.17 Kyoto Gourmet
2022.05.17 Shopping Gourmet
2022.04.11 Gourmet
2022.04.11 Kyoto Gourmet
2022.04.11 Shopping Gourmet
2022.03.15 Gourmet
2022.03.15 Shopping Gourmet
2022.03.15 Kyoto Gourmet
2022.01.14 Gourmet
2022.01.14 Kyoto Gourmet
2022.01.14 Shopping Gourmet
2021.12.13 Gourmet
2021.12.13 Kyoto Gourmet
2021.12.13 Shopping Gourmet
2021.11.11 Gourmet
2021.11.11 Shopping Gourmet
2021.11.11 Kyoto Gourmet
2021.11.11 Gourmet
2021.10.13 Gourmet
2021.10.13 Kyoto Gourmet
2021.10.13 Shopping Gourmet
2021.08.12 Kyoto Gourmet
2021.08.12 Gourmet
2021.08.12 Shopping Gourmet
2021.07.09 Gourmet
2021.07.09 Kyoto Gourmet
2021.07.09 Shopping Gourmet
2021.06.15 Gourmet
2021.06.15 Kyoto Gourmet
2021.06.15 Shopping Gourmet
2021.05.17 Gourmet
2021.05.17 Kyoto Gourmet
2021.05.17 Shopping Gourmet
2021.04.08 Gourmet
2021.04.08 Kyoto Gourmet
2021.04.08 Shopping Gourmet
2021.04.01 Gourmet
2021.04.01 Kyoto Gourmet
2021.04.01 Shopping Gourmet
Gourmet - ザ・ペニンシュラ発祥極上のXO醤を東京で『THE PENINSULA BOUTIQUE & CAFÉ』
2021.02.16 Gourmet
2021.01.14 Gourmet
2021.01.14 Kyoto Gourmet
2021.01.14 Shopping Gourmet
2020.12.14 Gourmet
2020.12.14 Kyoto Gourmet
2020.12.14 Shopping Gourmet
2020.11.10 Gourmet
2020.11.10 Kyoto Gourmet
2020.11.10 Shopping Gourmet
2020.10.12 Gourmet
2020.10.12 Kyoto Gourmet
2020.10.12 Shopping Gourmet
2020.08.12 Gourmet
2020.08.12 Kyoto Gourmet
2020.08.12 Shopping Gourmet
2020.07.09 Gourmet
2020.07.09 Kyoto Gourmet
2020.07.09 Shopping Gourmet
2020.06.10 Gourmet
2020.06.10 Kyoto Gourmet
2020.06.10 Shopping Gourmet
2020.05.12 Gourmet
2020.05.12 Kyoto Gourmet
2020.05.12 Shopping Gourmet
2020.04.01 Gourmet
2020.04.01 Kyoto Gourmet
2020.04.01 Shopping Gourmet
2020.03.16 Gourmet
2020.03.02 Gourmet
2020.02.03 Gourmet
2019.12.16 Gourmet
下谷友康さんが綴るコラム【今月の一皿】。今回は「一皿にぎっしり、優しい贈り物」。